B-17 フライングフォートレス 写真資料集 B-17 Flying

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細B-17 フライングフォートレス 写真資料集「B-17 Flying Fortress Units of the Pacific War (Combat Aircraft) 」Martin Bowman 著Mark Styling イラスト2003年Osprey Publishing【絶版】詳細アメリカ合衆国のボーイング社が開発した大型戦略爆撃機「B-17 フライングフォートレス(Flying Fortress)」写真資料集本書は、日本軍の真珠湾攻撃の日(1941年12月7日)に太平洋戦争への参戦が始まったB-17フライング・フォートレス4発爆撃機から、より長い航続距離と中高度での大きな爆弾搭載量を持つB-24リベレーター爆撃機に取って代わられた1943年後半までの戦闘史を、わかりやすく簡潔に記述している。ほか豊富な写真、図版、いくつかのアメリカ陸軍航空隊(USAAF)の退役軍人による個人的なエピソードも紹介されている。フィリピン沖海戦、オランダ領東インド諸島とソロモン諸島への日本軍の侵攻、珊瑚海海戦とミッドウェー海戦、ガダルカナル沖海戦と東ソロモン海戦(これはアメリカの勝利をもたらし、太平洋戦争の潮流が連合国側に傾き始めるきっかけとなった)でB-17に搭乗したアメリカ陸軍航空隊(USAAF)爆撃機群の退役軍人たちの個人的な話も、豊富な写真とイラストで紹介B-17は、1941年12月7日の日本軍の攻撃のさなか、この爆撃機の編隊が真珠湾に到着した瞬間から、太平洋での戦闘を経験した。第二次世界大戦(1939-1945)の終わりには、SB-17救難艇が日本近海で戦闘員を救助していた。本書は、一般大衆にとって、フライング・フォートレスがスピットファイアやボーイング747、リンドバーグのスピリット・オブ・セントルイスよりもよく知られていた理由を明らかにする仕様洋書 英語戦闘機 ミリタリー 模型資料 プラモデル 塗料写真集 作品集 資料集ペーパーバック25 x 18.5 cm96ページ状態表紙に経年によるヤケありページ端に薄ヤケが少し#本 #B17 #航空機 #ボーイング #太平洋戦争商品の情報カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>洋書商品のサイズ: ブランド: 商品の状態: 傷や汚れあり配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: ゆうゆうメルカリ便発送元の地域: 兵庫県発送までの日数: 1~2日で発送

残り 1 2570.00円

(26 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月19日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから