M5043江戸明治和本等>新吉原細見 文政10年 蔦屋重三郎板

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細江戸明治和本新吉原細見(文政10年・蔦屋板)【判型】中本1冊。縦173粍。【作者】版元編集カ。【年代等】文政10年春、金花山人序・刊。[江戸]蔦屋重三郎板。【備考】分類「風俗」。文政10年に蔦屋重三郎が刊行した「新吉原細見」。「吉原細見」は、江戸の吉原遊廓についての案内書。一般的な体裁は店ごとに遊女の名を記したもので、細見売りが遊廓内で売り歩いた。17世紀に登場し、1732年頃から年2回の定期刊行となり、1880年代まで約160年間にわたって出版され続け、『役者評判記』に次いで日本史上最も長期にわたる定期刊行物とされる。仮名草子の遊女評判記に遊女の名を列挙したものが起源と考えられ、古いものは貞享年間(17世紀)の「吉原細見」が知られており、享保頃(18世紀)に盛んになった。1738年(元文3年)以降は鱗形屋と山本の2版元が年2回刊行し、1758年までで山本は手を引き、後に蔦屋重三郎が鱗形屋に代わって刊行した。掲載内容は、廓内の略地図、妓楼および遊女の名寄、揚げ代金、茶屋、船宿および男女芸者の名寄、年中紋日などであった(Wikipedia参照)。原装・題簽欠・状態並み。商品の情報カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>その他商品のサイズ: ブランド: 商品の状態: やや傷や汚れあり配送料の負担: 着払い(購入者負担)配送の方法: 未定発送元の地域: 埼玉県発送までの日数: 2~3日で発送

残り 1 10240.00円

(103 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月20日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから