みんなでつくる中国山地2020 創刊号(001号) ¥2,640 税込

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細2020年10月発売 B5版変型 168頁 並製本特集:地元から、世界を創り直す!2120年までの100年、毎年発行することを掲げた『みんなでつくる中国山地』の創刊号。巻頭特集「中国山地1000キロの旅」で、新しいつながりと手法で新しい「地元」が生まれている様子を描くほか、感染が拡大する新型コロナウイルスも踏まえ、今こそ「地元」を創り直す必然性と戦略を、論考やシンポジウム詳報、座談会などを通して立体的に提案しています。《目次》 特集1 暮らしの現場から生まれる新しい「地元」のかたち  ルポ 中国山地1000キロの旅中国山地の新たなつくり手たち(森田一平)  解説 新しい地元のかたちが見えてきた!(藤山浩) 特集2 コロナ危機、「地元」から暮らしと世界をつなぎ直す  オンラインシンポジウム  ・基調講演「コロナ危機で見えた地元のチカラ」(藤山浩)  ・座談会「コロナ危機と中国山地と私」  提言 地元から世界を創り直す必然と戦略(藤山浩) 特集3 新しい「地元」をつくる新しいアプローチ  座談会 初対面の5人で地域との関わり方を考えてみたら恋愛みたいだった  論考 5つの地域資本新「豊かさ」論(豊田知世)  論考 つながりこそすべて関係人口論(田中輝美)  [論の市]「過疎の終わり」  ・過疎を見つめて(島津邦弘・元中国新聞記者)  ・過疎は終わるのか?(作野広和・島根大学教授)  ・これからの過疎(小田切徳美・明治大学教授)  ・過疎を終わらせ、さあ次のステージへ(森田一平)『 #みんなでつくる中国山地 』#ライフスタイル #自給自足 #二拠点生活 #ノマド #北山耕平 #趣味 #スポーツ #実用 #バックパック #スペクテイター #spectator #whole_earth_catalog #ホールアースカタログ #禅 #ヒッピー #ネイティブ #DIY #アート #カウンターカルチャー #ポートランド #トレイルラン #キャンプ #放浪 #旅 #バックパッカー #インディアン #ムーブメント #徒歩 #ウォーキング #散歩 #遍路 #ブッシュクラフト #火起こし #ナイフ #ハンモック #焚き火 #テント #タープ #アウトドア商品の情報カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>雑誌>>>暮らし・生活商品のサイズ: ブランド: 商品の状態: 未使用に近い配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: らくらくメルカリ便発送元の地域: 広島県発送までの日数: 2~3日で発送

残り 1 2340.00円

(24 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月22日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから