【建築書】意匠集成 数寄屋建築 正・続 2冊セット 山片一郎監修 毎日新聞社

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細メルカリ便ですので、匿名配送ですお互いに個人情報を書かなくてよいため安心してお取引ができます【商品について】こちらは 「意匠集成 数寄屋建築 正・続」2冊セット です山片一郎監修 による日本の伝統的な 数寄屋建築の意匠やデザインを詳細に解説した専門書で、建築家や設計士、和風建築を学ぶ方にとって貴重な資料です昭和52年に毎日新聞社より刊行され、豊富な図面や写真を収録 しており、研究や設計の参考として活用できます[商品詳細]タイトル: 意匠集成 数寄屋建築 正・続(2冊セット)監修: 山片一郎出版社: 毎日新聞社刊行年: 昭和52年(1977年)サイズ: 大型本(37cm)冊数: 2冊[状態]正編: 外函と函の角に痛みがありますが、中身には影響なし。最後のページに破れの補修跡あり続編: 蔵書印やステッカーの貼り付けあり共通: 経年によるヤケやスレはあるものの、ページ内の大きな破れや書き込みはなく、閲覧には問題ありません[本書の特徴]数寄屋建築の意匠・設計・構造を詳しく解説伝統的な日本建築の美学を学べる貴重な資料詳細な図面や写真を多数収録建築家、設計士、研究者、職人の方々におすすめ[こんな方におすすめ]数寄屋建築や和風建築を学びたい方建築設計やデザインの参考書をお探しの方職人や建築関係のコレクターの方現在では入手困難な貴重な建築専門書ですご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください#週末限定の書籍セールはこちら商品の情報カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽商品のサイズ: ブランド: 商品の状態: やや傷や汚れあり配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: ゆうゆうメルカリ便発送元の地域: 福岡県発送までの日数: 2~3日で発送

残り 1 4480.00円

(45 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月22日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから